塚原眼科医院
スポンサードリンク山梨県甲府市大里町の眼科
院内バリアフリー/白内障日帰り手術
ドライアイ・結膜炎・白内障(日帰り白内障手術)・緑内障など眼科一般の診療(眼処置)、近視・遠視・乱視・老視の眼鏡・コンタクト処方など。患者様中心の、皆が満足する心のこもった医療を提供するよう心がけています。
塚原眼科医院:DATA | |
住所 | 〒400-0053 山梨県甲府市大里町2331-33 |
電話 | 055-268-3311 |
FAX | 055-268-3312 |
URL | http://www.tsukahara-ganka.com/ |
診療科目 | 眼科 |
診療時間など | |
駐車場 | 23台 駐車料金 無料 |
アクセス | (最寄駅) ○甲府駅よりバス (バス) ○万才橋停留所・徒歩1分 |
お役立ち情報 |
塚原眼科医院の地図
眼科医/塚原眼科医院の詳しい情報です!
【コンタクトレンズについて】
コンタクトレンズをはじめて作製する方は診察終了時間の30分前までにお越しください。
(午前中は12時まで、午後は5時30分までとなります)
又、コンタクトをはじめて作製される方で高校生以下の方は必ず父兄の方とお越しください。
現在使用中のコンタクトやメガネのある方はできる限りお持ちの上、ご来院ください。
【院内設備】
◆OCT(眼底三次元解析装置)、レーザー光凝固装置、視野計、
レンズメーター、スペキュラマイクロスコープ、細隙灯顕微鏡(スリットランプ)、
眼底カメラ、トノレフ(眼圧・屈折測定)、視力表(5m用・1m用)
◆当医院では術前・術後のリラックスに、マッサージチェアをご用意しております。
手術前後は、こちらの椅子にて数時間お休み頂きます。
リクライニング機能、マッサージ機能付きです。
◆院内バリアフリー
診察室・検査室・暗室共に広く、明るいつくりにし、
車椅子の方も利用しやすいバリアフリーのトイレにしました。
お気軽にご来院下さい。
- 次のページへ:白根さいとう眼科
- 前のページへ:フジモト眼科ギャレ大阪分院
眼科検索なら【眼科口コミナビ】のピックアップ眼科医一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 近視、遠視、乱視
屈折異常には、近視、遠視、乱視の状態があります。 【近視】 ①光の焦点が網膜よりも手前で結ばれてしまう状態。 ②近くは良く見えるが、遠くはぼやけて見える。 ③近視の原因は、眼の長さが長いか、 角膜や水晶体の屈折力が強いために起こる。 ④凹レンズの眼鏡やコンタクトレンズで屈折率を弱め、網膜上で焦点が合うように矯正します。 【遠視】 ①光の焦点が網膜の後ろで結ばれてしまう状態。 ②遠くは良く見えるが、近くはぼやけて見える。 ③遠視の原因は、眼の長さが短いか、 角膜や水晶体の屈折
当サイトに掲載されている眼科医情報、診療時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この目医者・眼科に口コミする