駅前北村眼科
スポンサードリンク★土・日・祝日も夜7時まで診療★水曜休診
≪旭川!EXC5階≫
一般診療(ものもらい、ドライアイ、結膜炎、白内障、緑内障〔点眼等〕)コンタクトレンズ、眼鏡の処方、花粉症やドライアイのお薬処方を行っています。
最近急激に増えている眼精疲労、子供の仮性近視の治療〔点眼・ワック等〕も積極的に行っています。
診療時間
月・火・木・金・土・日・祝/11時~14時/15時~19時
駅前北村眼科:DATA | |
住所 | 〒070-0031 北海道旭川市1条通7丁目 |
電話 | 0166-29-6595 |
FAX | - |
URL | http://www.kitamuraganka.com/ |
診療科目 | 眼科 |
診療時間など | |
駐車場 | 有 指定駐車場の無料駐車券を発行しております |
アクセス | (最寄駅) ○JR旭川駅徒歩約2分/旭川!EXC5階 (その他) 旭川西武A館向い(買物公園沿い) 中央エレベーターを5階で降りてすぐ右手です |
お役立ち情報 |
駅前北村眼科の地図
眼科医/駅前北村眼科の詳しい情報です!
【診療理念】
1、患者様の健康を第一に考えます
2、十分な説明をお約束します
3、見え方の改善、目の状態の改善
小さなことでも気になることは遠慮なくお話しください。
病気も含め、患者様の困っていること、悩んでいることを一つ一つ解決することが私たちの使命だと考えております。
口コミ情報(1)
この目医者・眼科に口コミする
眼科検索なら【眼科口コミナビ】のピックアップ眼科医一覧はこちら。
今日のお勧め記事 ⇒ 近視、遠視、乱視
屈折異常には、近視、遠視、乱視の状態があります。 【近視】 ①光の焦点が網膜よりも手前で結ばれてしまう状態。 ②近くは良く見えるが、遠くはぼやけて見える。 ③近視の原因は、眼の長さが長いか、 角膜や水晶体の屈折力が強いために起こる。 ④凹レンズの眼鏡やコンタクトレンズで屈折率を弱め、網膜上で焦点が合うように矯正します。 【遠視】 ①光の焦点が網膜の後ろで結ばれてしまう状態。 ②遠くは良く見えるが、近くはぼやけて見える。 ③遠視の原因は、眼の長さが短いか、 角膜や水晶体の屈折
当サイトに掲載されている眼科医情報、診療時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
以前旭川に出張の際、目の調子が悪くなりお世話になりました。わかりやすい説明と丁寧な診療でした。(いつも保険証を身に着けていて良かったです)